朝晩の冷え込みがつらい時期になってまいりました・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
タイトルにある「三寒四温」
特に意味はなくつけたのですが(笑)
「三寒四温」とは
冬季に三日寒い日が続き、その後四日暖かい日が続く
という風な意味合いです。確か。
僕たちの住む青森県では真冬ともなると毎日氷点下を割り込むような日々が続きます。
そのためこれからの時期は職人にとって忍耐の時期になるのです。
もはや「寒い」というよりも「痛い」ともいえる長い冬を耐え忍び、
また暖かく緑の芽吹く春を待ちわびるわけです。